今年もキンモクセイが咲きはじめました。
ハナミズキが色づいたり、カマキリを見かけたりと秋だ秋だと思っていたら、キンモクセイ(金木犀)が咲いていました。

今年も咲きはじめた金木犀の花
まだ咲きはじめなのか香りは感じません。
きっとこれからでしょう。
- 関連記事
-
- 立春の桜 長居植物園と長居公園 (2013/02/05)
- 今年もキンモクセイが咲きはじめました。 (2012/10/19)
- 夏。今年も百日紅の季節です。 (2012/08/13)
スポンサーサイト

動物や植物など、人間以外のいきものについて、見たこと聞いたこと感じたこととかいろいろと書いています。
[カテゴリ リスト] | 【表示記事リスト】 | |
---|---|---|
ビオトープ ┃《ビオトープとは》 ┣山・森・里山 ┣川・湖・池 ┣海岸・干潟・海 ┣公園・緑地・田畑 ┗都市 野鳥・鳥 ┗モズ 哺乳類 爬虫類・両生類 ┗恐竜と化石爬虫類 魚 節足動物 ┣甲虫 ┣昆虫(甲虫以外) ┗甲殻類 虫(節足動物以外) その他の海の動物 |
草花 野菜・食用作物 ┗お茶 樹木 ┣花木 ┗紅葉・黄葉・褐葉 果物・実 コケ・シダ その他植物について 微生物・菌類・細菌 等 ┗地衣類 博物館・植物園・催事 等 季節 本・DVD・物語・伝承 ┗架空・神話・創作 語彙集 フィールドワーク リンク ブログのご利用について |
|
〔よりぬきタグ〕 ◊巨古老樹◊金剛◊恐竜◊高野◊棚田◊錦織 |