ヒマワリ咲いています。 いちめんのひまわり長居植物園
夏の花というとヒマワリ。
ヒマワリはあちこちの花壇で咲いています。
ヒマワリは日本の在来種ではありませんから、多くは植えられたものでしょう。
大阪の
春には菜の花が咲くその花畑で今咲いているのは、もちろんヒマワリ。

長居植物園の大輪一重咲きのヒマワリ
一面のひまわり畑。
最近は背の低いヒマワリもみかけるようになりましたが、ここに植えられているのは昔ながらの背の高いヒマワリ。
向こうが見えません。
ということでひまわり畑の東側に展望台が作られています。
ちょうどヒマワリの花の高さで見ることができます。

ひまわり展望台から見た長居植物園のヒマワリ
いちめんのひまわり。
夏らしい景色です。
- 関連記事
-
- 石垣のユリ (2012/08/15)
- ヒマワリ咲いています。 いちめんのひまわり長居植物園 (2012/08/11)
- ネジネジは右巻き?左巻き? ネジバナ (2012/07/31)
スポンサーサイト
タグ: ひまわり 夏の花 黄色い花 オレンジ色の花 長居植物園
