本物のティラノサウルスがやってくる! 特別展「新説・恐竜の成長」大阪市立自然史博物館
60年の歴史がある大阪市立自然史博物館。
去年は「大化石展」と「OCEAN! 海はモンスターでいっぱい」の二つの化石を中心とした特別展がありました。
2012年も化石展があります。
それも恐竜の化石展です。
はじまるのは2012年3月10日から。
タイトルは「新説・恐竜の成長」。
サブタイトルが「世界最大!ティラノサウルス実物頭骨化石 日本初公開!!」。
なんとティラノサウルスの頭の実物化石、しかも日本初公開のものがやってきます。
世界一多くののティラノサウルス化石を持っているアメリカのロッキー博物館のジャック・ホーナー博士の研究成果の展示がメインになるようです。
ロッキー博物館のホーナー博士は、子育て恐竜で有名なマイアサウラの発見者です。
そして映画「ジュラシック・パーク」シリーズのテクニカルアドバイザーであると同時に、第1作と第3作の主人公アラン・グラント博士のモデルといわれる研究者。
化石・恐竜・ティラノサウルスというと、ちょっとベタすぎる感じもしますが、そんなこと関係なく行ってみたくなる特別展です。
去年は3回の特別展・特別陳列でブロガー招待がありました。
今回もあるのなら今度こそ参加したいと思います。
でも、チケットを買ってほかに数回は行くと思いますが。
まだホームページも立ち上がったばかり、前売券もまだ発売を始めていない状態なので今後の情報に期待です!

- 関連記事
-
- 大阪狭山市の市民ふれあいの里の温室の緑化植物園 (2012/03/09)
- 本物のティラノサウルスがやってくる! 特別展「新説・恐竜の成長」大阪市立自然史博物館 (2012/02/02)
- 服部緑地の都市緑化植物園の冬 (2011/02/25)
スポンサーサイト
タグ: 新説・恐竜の成長 大阪市立自然史博物館 ジャック・ホーナー ティラノサウルス

theme : 美術館・博物館 展示めぐり。
genre : 学問・文化・芸術