春の道端の白い花
低山の登山口へ向かう途中。
道端に咲く白い花。

白い花弁は蝋細工のような質感。
柑橘類?

柑橘特有の花の香は、感じません。
柑橘類でなければ。
シキミ?

シキミはアウストロバイレヤ目という変な名前の目の常緑樹。
春に花が咲き、秋に実がなります。
実は星型に8つに分かれ、香辛料の八角(はっかく、スターアニス)とそっくり。
八角は同じシキミ属のトウシキミの実。
シキミの実には強い毒があるので食用にはされません。
シキミ
樒
Illicium anisatum
アウストロバイレヤ目 マツブサ科 シキミ属

- 関連記事
-
- 春の低山に咲く 鮮やかな躑躅色の花 (2023/04/21)
- 春の道端の白い花 (2023/04/05)
- 春分の満開の桜 (2023/03/31)
スポンサーサイト
