磯にいなくてカワラヤネヒヨドリ
瓦屋根の上にいた鳥。
暗い色のウロコ模様で地味。

この鳥はイソヒヨドリ。
そのメス。
漢字では「磯鵯」。
岩の多い海岸にいることが由来。
でも、ここは海からずいぶん離れた場所。
最近内陸に進出し、海から離れたところでも見かけるようになりました。
海外では高山の岩場に生息するとか。
内陸に住むのは珍しくないのかもしれません。
でも、ここは、高山ではありませんが。
ふしぎです。
イソヒヨドリ
磯鵯
Monticola solitarius
スズメ目 ヒタキ科 イソヒヨドリ属の留鳥
ハトより小さい鳥
- 関連記事
-
- 冬のカモは次々やってきています。はしびろがも (2022/12/13)
- 磯にいなくてカワラヤネヒヨドリ (2022/12/11)
- オシドリも冬を教えてくれました (2022/12/07)
スポンサーサイト
