葉が落ちたケヤキでコツコツ小さなキツツキ
紅葉を見ていると小さなコツコツコツ。
キツツキです。
コゲラ。

コゲラは日本にいるキツツキの中でも最も小さく、唯一北海道から沖縄までいるキツツキ。
しかもたくさんの亜種にわかれます。
だからこのコゲラは西本州のシコクコゲラ?
ケヤキをコツコツしたあと、どこかへ飛んでいきました。
なかなかせわしない鳥です。
シコクコゲラ
四国小啄木鳥
Dendrocopos kizuki shikokuensis
キツツキ目 キツツキ科 アカゲラ属
スズメくらいの鳥
- 関連記事
-
- オシドリも冬を教えてくれました (2022/12/07)
- 葉が落ちたケヤキでコツコツ小さなキツツキ (2022/12/05)
- 10月下旬の大和川下流は冬鳥ばかりでした。オオダイサギ (2022/11/10)
スポンサーサイト
