10月の大和川にはいろいろなカモがやってきているようです。
冬鳥のヒドリガモがたくさんやってきていた10月下旬の大和川下流。
数羽の鳥が川面を泳いでいました。

中洲にいるヒドリガモより大きく見えます。
画像を拡大すると。
夕方なので色がはっきりわかりませんが、頭は黒のような濃い緑、クチバシは黄色。
体は灰色で背中近くに茶色い線。

マガモです。
マガモも冬にやってくる冬鳥。

冬が北の国からどんどんやってきています。
マガモ
真鴨
Anas platyrhynchos
カモ目 カモ科 マガモ属 の冬鳥
カラスより大きい鳥
- 関連記事
-
- 10月の大和川にはカモ以外の冬鳥もやってきています。カモメの仲間 (2022/11/05)
- 10月の大和川にはいろいろなカモがやってきているようです。 (2022/11/03)
- 大和川に冬が来ていました。ひどりがも (2022/11/01)
スポンサーサイト
