ちょっと早く咲いたツボスミレにやってきた春の虫 もふもふつりあぶ
まだ4月だというのにツボスミレが咲いていました。
いつもは多くのスミレが咲き終わってから遅れてさきますが、今年はずいぶんはやいようです。
この記事には虫の画像があります。

そのスミレの花の蜜に虫がやってきました。
まるいもふもふのからだ。
針のような長い口を花に差し込んでいます。

見ついた名前はもふもふつりあぶ。
ではなくてビロウドツリアブ。
またはビロードツリアブ。
ビロードは肌さわりが柔らかい布のこと。
でも、今はもふもふのほうがよく雰囲気が伝わるようなきがします。

ビロウドツリアブ
ビロウド吊虻(天鵞絨吊虻)
Bombylius major
ハエ目 ムシヒキアブ下目 ツリアブ科
- 関連記事
-
- オスとメスでは全然見た目がちがいます。おおわらじかいがらむし (2022/04/28)
- ちょっと早く咲いたツボスミレにやってきた春の虫 もふもふつりあぶ (2022/04/20)
- あたたかくなってきたので思わず出てきました? オオハナアブ (2022/03/20)
スポンサーサイト
タグ: ビロウドツリアブ ビロードツリアブ ツリアブ ポリネーター ツボスミレ ニョイスミレ
