あたたかくなってきたので思わず出てきました? オオハナアブ
3月になり暖かくなってきました。
水たまりに虫がいました。
この記事には虫の画像があります。
黒と黄色でハチっぽいですが、よくみると大きな複眼。
アブのようです。

おそらくオオハナアブ。
大きな複眼が離れているので、メス。
オスは真ん中でひっつきます。

オオハナアブは成虫で越冬するので、暖かさに思わずできてたのでしょう。

ツマグロキンバエのように複眼の模様がなんかかっこういい!
オオハナアブ
大花虻
Megaspis zonata
双翅目 短角亜目 ハナアブ科 ハナアブ亜科
![]() |
- 関連記事
-
- ちょっと早く咲いたツボスミレにやってきた春の虫 もふもふつりあぶ (2022/04/20)
- あたたかくなってきたので思わず出てきました? オオハナアブ (2022/03/20)
- トゲトゲかめむしもあらわれました。暖かくなっています。 (2022/03/18)
スポンサーサイト
