古い写真の中からみつけたいきもの 蜘蛛はこんなかんじで愛嬌があります。
最近、「クモ」を主人公にしたアニメがありますが、どうみてもクモではありません。
というか、クモっぽいところはおしりの方がら糸を出すことと、歩く脚が8本のところくらい。
蜘蛛みたいな、なにかですが。
この記事には虫の画像があります。
クモっぽいキャラの体は2つの部分に分かれています。
目や口などがある頭と、足がある胴。
クモも2つに分かれていますが、それは目や口がある頭と脚が生えた胸がいっしょになった頭胸部。
そして脚も何もついていない腹部。
頭が胸と一緒になっていてはキャラクターとして顔の動きと表情をつけにくいでしょうから、しかたないでしょう。
それに舞台は異世界ですから、この世界のクモとまったく同じである必要はありませんし。
たしかにクモは無表情で無愛想ですが、愛嬌はあります。
ハエトリグモは。


ヒメカラスハエトリ?
このように、こちらを見つめてくれます。
クモの単眼には人間はどのように見えているのでしょうか。

- 関連記事
-
- 体はちっちゃいけどよく見ると眼がきれいにならんでいるクモ うろこあしながぐも (2021/05/21)
- 古い写真の中からみつけたいきもの 蜘蛛はこんなかんじで愛嬌があります。 (2021/03/09)
- どうしてここまでアリに似せなければならなかったのか? アリグモ (2020/10/27)
スポンサーサイト
