晩秋 さわがにさんも 紅葉が気になる?
立冬前。
晩秋の金剛山。
沢を歩いていると、サワガニが。
この記事には虫の画像があります。
8本の脚を踏ん張って仁王立ちしているようです。

少し近寄って写真を。

なんか逃げません。
もうちょっと近づいてみましょう。

なんか動きません。
もっと近づいてみましょう。

やっぱり動きません。
もっともっと。

右のハサミのほうが大きいので、オス。
サワガニは逃げ足が早く、いつもスルスルと岩の隙間などに入っていきます。
でも、何故か微動だにしません。
今度は反対側から。

こんなに近づいてもどうして動かないのかわかりません。
晩秋の低くなってきた気温で、なんかぼーとしているのでしょうか。
それとも、紅葉が気になるのでしょうか。
- 関連記事
-
- 2021年もやっていたプランター稲ビオトープ 肥料で失敗? (2021/11/25)
- 晩秋 さわがにさんも 紅葉が気になる? (2020/11/05)
- プランター稲ビオトープ2019 カブトエビは侵略的外来種? (2019/07/29)
スポンサーサイト
