梅雨の中咲く神楽鈴のような白い花 りょうぶ
6月。
梅雨。
夏。
リョウブの花が咲きはじめていました。


リョウブは北海道から九州まで広く分布する落葉小高木。
樹皮がはがれまだら模様になっているのが特徴です。
この木は幹も細く目線の位置で咲いているのでまだ若い木のよう。

リョウブ
令法
Clethra barbinervis
ツツジ目 リョウブ科 リョウブ属の落葉小高木
![]() |
- 関連記事
-
- 秋。クサギの花が咲いていました? (2020/09/30)
- 梅雨の中咲く神楽鈴のような白い花 りょうぶ (2020/07/10)
- こんなときでも花は咲いています。半年かけて実をつくる こばのがまずみ (2020/05/07)
スポンサーサイト
