こんなときでも花は咲いています。食べるだけではもったいないきれいな花 そらまめ
4月は花の季節。
道端の雑草だけでなく、畑でも花盛り。
数十センチすっくと伸び上がった茎にたくさんの花。
白い中に、黒?
いえ、濃い紺色。
ソラマメの花。

野菜のソラマメです。
ダイズやアズキなど食べ物になる種類が多いマメの仲間ですが、スイートピーなど観賞用の花もあります。
食べるマメも、飾りたくなるほどきれいな花ばかりです。
ソラマメ。
蚕豆、空豆。
Vicia faba。
マメ目 マメ科 ソラマメ属の一年草。
地中海、西南アジアが原産地と思われる食用植物。
新石器時代の遺跡から出土、中国へは5000年前、日本へは1300年前ごろつたわったといわれる。
花言葉は「憧れ」「永遠の楽しみ」。
![]() |
- 関連記事
-
- こんなときでも花は咲いています。咲いているかどうかがものすごくわかりにくい大麦 (2020/05/05)
- こんなときでも花は咲いています。食べるだけではもったいないきれいな花 そらまめ (2020/05/03)
- 2019年のプランター稲 最初からつまずく? (2019/06/26)
スポンサーサイト
