こんなときでも花は咲いています。大きい方の小さな花 紫鷺苔
4月の草刈りあとの公園の一角。
紫色の花がたくさん咲いていました。
スミレ?
と思ったのですが、それはムラサキサギゴケ。

おもしろい形をした花です。

同じ形の花を咲かせるトキワハゼがあります。
トキワハゼは花の大きさが1センチくらい。
とても小さい花。
ムラサキサギゴケは2センチくらい。
ちょっと大きい。
でも、やっぱり、小さい花。
ムラサキサギゴケ。
紫鷺苔。
Mazus miquelii。
シソ目 ハエドクソウ科 サギゴケ属の多年草。
花言葉は「想いを募らせないで」「忍耐強い」「憶の日々」「あなたを待っています」。
![]() |
- 関連記事
-
- こんなときでも花は咲いています。茎の先でぱっと開く花 ちごゆり (2020/05/08)
- こんなときでも花は咲いています。大きい方の小さな花 紫鷺苔 (2020/05/02)
- こんなときでも花は咲いています。拡大するとおもしろい花 はないばな (2020/04/29)
スポンサーサイト
タグ: ムラサキサギゴケ 紫色の花 春の花 花言葉 小さい花
