古い写真の中からみつけたいきもの キツツキが甘味好きでもいいじゃないか!
数年前の4月。
桜の花を見に行ったとき。
いろいろな鳥たちもやってきていました。
ただ、鳥たちの目的は花見ではありません。
蜜です。
スズメ、メジロ、ヒヨドリなんかが定番です。
ところが、違う鳥が。
コゲラです。


コゲラは小さなキツツキで、身近にいます。
公園や街路樹をつついていますが、音が小さいので、だれも気づかなかったりします。
キツツキですから木の中にいる虫を食べるのですが、蜜の誘惑には逆らえなかったようです?
- 関連記事
-
- 低山で出会ったつぐみんの仲間 マミジロの雌? (2020/09/15)
- 古い写真の中からみつけたいきもの キツツキが甘味好きでもいいじゃないか! (2020/06/25)
- 古い写真の中からみつけたいきもの 近くで見るとなかなかかっこういいカヤクグリ (2020/03/27)
スポンサーサイト
タグ: コゲラ キツツキ スズメくらいの大きさの鳥 留鳥 ソメイヨシノ 桜
