雪の少ない今年の金剛山で出会った足跡は、どんな野生動物?
今年はほんとに少なかった金剛山の雪。
そこに残った足跡。
さあ、どんないきもの?

三角(足底球跡)と指(指球跡)が指4つ。
ということは、イヌかネコの仲間。

はっきりとした爪の跡があるので犬の仲間。
金剛山に住んでいると思われる犬の仲間はタヌキかキツネ。
三角(足底球跡)と指(指球跡)の間が離れていないので、おそらくイヌ。

大きさも5センチを超え7センチほど。
これだけ大きければもうイヌ。
金剛山は犬を連れて登山する人が多く、この日も山頂で何匹もイヌを見ました。
きっと犬を連れた登山者が下山していったのでしょう。
野生動物ではありませんでした。
- 関連記事
-
- 雪の少ない今年の金剛山で出会った足跡は、どんな野生動物? (2020/03/03)
- 登山道のササユリを掘り出した犯人は?! (2019/06/24)
- コールド・ケース 跡は語る 数多くの足跡と羽毛から (2017/02/09)
スポンサーサイト
タグ:
