これも冬が暖かくなったから? ナガサキツノゴケ(多分)
今年のナガサキツノゴケ(多分)。

名前に「コケ」がついていますが、ゼニゴケ(ゼニゴケ植物門)でも、スギゴケ(マゴケ植物門)でもないツノゴケ植物門。
だいたい秋のころから地面の上に緑色の小さなモシャモシャっとしたものが現れ、12月から1月にかけて緑色の角がたくさんでてきます。
でも、今年は角が現れたのが2月。
緑色のモシャモシャも小さい。
角も少ない。

これも冬が暖かくなったから?
- 関連記事
-
- ちょっと育ちの悪いジャゴケ? (2020/02/26)
- これも冬が暖かくなったから? ナガサキツノゴケ(多分) (2020/02/18)
- 新しいハナワラビとの出会い 大花蕨? (2019/12/11)
スポンサーサイト
