年を越してしまったお腹の大きなキラキラ紺色のハムシ
1月。
冬の田んぼの草刈りのあと。
小さな紺色の虫が歩いていました。
この記事には虫の画像があります。
キラキラしています。
どうやらハムシの仲間のようです。
丸い体に、鞘翅からはみ出すような大きなお腹。
多分ヨモギハムシ。

名前のようにヨモギを食べる昆虫。
ヨモギは公園や空き地、道端にも生える雑草。
だからヨモギハムシも珍しくはありません。
越冬は卵なのでもう成虫はいない、はず。
でも産卵がまだ終わっていなようです。

この冬は温かいの、でまだ12月くらいの気持ちでいたのかもしれません。

- 関連記事
-
- 古い写真の中からみつけたいきもの 色はちょっと地味だけど、やっぱりかっこういい虫 ニワハンミョウ (2020/01/29)
- 年を越してしまったお腹の大きなキラキラ紺色のハムシ (2020/01/14)
- およそ2年ぶりのセンチコガネだ! (2019/09/23)
スポンサーサイト
