藍でも青でもない、緑ともちょっとちがう緑青色? 藍茸
梅雨は明けてしまいましたが、梅雨のころのキノコ。

多分アイタケ。
ベニタケ目 ベニタケ科 ベニタケ属のキノコ。

「藍茸」と書きますが、藍色よりももっと緑寄りの緑青色。

昔は緑色も「青」ですから、「あおたけ」が「あいたけ」になった?
よくはわかりません。
形は普通ですが、緑のひび割れもようがきれいなキノコです。
- 関連記事
-
- ツノホコリは拡大して見るとけっこういい! (2019/08/05)
- 藍でも青でもない、緑ともちょっとちがう緑青色? 藍茸 (2019/08/02)
- 今年は櫓になってない櫓茸 (2019/07/08)
スポンサーサイト
