みたこともないみは実は食べたことがあるみ
5月下旬。
長居公園の桜並木の中に変な実を見つけました。

サクラの実は表面がツルッとしていますが、これは毛が生えています。
モモみたいですが、モモのように丸くありません。

これはアーモンドの実。
チョコレートの中に入っていたりする、アーモンドです。
ただし、食べるのは実ではなくその中の殻に入ったタネ。
例えて言うなら、うめぼしの中の殻を割ったら出てくる天神さん。
アーモンドはバラ科サクラ属。
サクラの仲間ですので花がよく似ています。
咲いていてもサクラの一種と思われても不思議はありません。
サクラと同じ頃に咲きます

ただ、サクラ属の下の分類がモモ亜属。
サクラはサクラ亜属なので、少し違います。
モモ亜属は名前のようにモモの仲間。
実がサクラよりモモに似ているのも納得です。
- 関連記事
-
- 林道で出会った木イチゴはオレンジ色の実? (2019/06/17)
- みたこともないみは実は食べたことがあるみ (2019/06/05)
- 下赤阪の棚田の12月の閉果 第1補 (2019/01/02)
スポンサーサイト
