今年はハチサトイモ2018
毎年ベランダで育てているサトイモ。
最初は樽で育てていましたがスペースをとりすぎるのでバケツに。
そのバケツが劣化してきたので、買い換えることにしました。
ということでホームセンターに行ってみると、バケツとだいたい同じ大きさのプラ鉢がありました。
そもそも、たまたま使っていないバケツがあったからでバケツでなければならない理由はありません。
むしろ、植木鉢なら水抜き穴を開ける手間が省けます。
ということで、鉢に種芋を植えたのは4月中旬。
いつもは大型連休の頃ですが、今年は暖かいためか、種芋が盛んに芽を伸ばしはじめていましたので、早めました。

5日後には芽が出ました。

単子葉植物なので葉は1まいずつ。
最初は小さく、出すたびに大きくなっていきます。

植え付けて1ヶ月で、葉は5枚。

まだまだ大きくなっていきます。
- 関連記事
-
- 今年のハチサトイモ2018 (2019/02/12)
- 今年はハチサトイモ2018 (2018/06/11)
- 今年を振り返りました。バケツサトイモ2017 (2017/11/30)
スポンサーサイト
タグ: ハチサトイモ ハチサトイモ2018 サトイモ
