下赤阪の棚田の11月の赤~赤紫色の花
白から黄色は種類が多かったのに、赤から青にかけては急に数が減ってしまいます。
おもしろいですね。
イヌタデ(犬蓼)Persicaria longiseta
被子植物門 双子葉類 ナデシコ目 タデ科 ソバカズラ属
一年草
タグ:イヌタデ


2015年上旬
サクラタデ(桜蓼)Persicaria macrantha ssp. conspicua
被子植物門 双子葉類 ナデシコ目 タデ科 タデ属
多年草
タグ:サクラタデ


2013年上旬

2015年上旬

2017年上旬

2015年上旬

2017年上旬

2017年上旬

2017年上旬

2013年上旬
タグ♦ 下赤阪の棚田のいきもの目次
- 関連記事
-
- 林床でチゴユリ咲いていました。 (2018/04/16)
- 下赤阪の棚田の11月の赤~赤紫色の花 (2018/04/14)
- 下赤阪の棚田の11月の黄~橙色の花 (2018/04/09)
スポンサーサイト
タグ: 11月の花/SA-tanada 11月の赤い花/SA-tanada 11月の赤紫色の花/SA-tanada 赤い花/SA-tanada 赤紫色の花/SA-tanada 11月の下赤阪の棚田の植物 冬の花/SA-tanada
