仲春の黄色く輝く花 姫立金花
仲春。
黄色い花が咲いていました。
きらきらしたパラボラアンテナみたいな花は、キンポウゲの仲間の証。

この植物は、ヒメリュウキンカ(姫立金花 Ranunculus ficaria)。
在来種のリュウキンカに似ててちょっと小さめだからのようです。

ということで、外来種。
人間の管理から離れないように。
- 関連記事
-
- 下赤阪の棚田の11月の黄~橙色の花 (2018/04/09)
- 仲春の黄色く輝く花 姫立金花 (2018/04/07)
- 下赤阪の棚田の11月の白~緑色の花 (2018/04/01)
スポンサーサイト
タグ: ヒメリュウキンカ 春の花 黄色い花 キンポウゲ科の花
