下赤阪の棚田の9月の裂開果
果実はたくさんありますが、熟してないのばかりです。
ホソバヒメミソハギ(細葉姫禊萩)Ammannia coccinea の花後
被子植物門 双子葉類 フトモモ目 ミソハギ科 ヒメミソハギ属
一年草
北アメリカ原産
タグ:ホソバヒメミソハギ


2017年下旬
ヒレタゴボウ(鰭田牛蒡)
Ludwigia decurrens
被子植物門 双子葉類
フトモモ目
アカバナ科
チョウジタデ属
一年草
北アメリカ原産
タグ:ヒレタゴボウ

2015年中旬
オオニシキソウ(大錦草)Euphorbia nutans
被子植物門 双子葉類
キントラノオ目 トウダイグサ科 トウダイグサ属
一年草
アメリカ原産
タグ:オオニシキソウ


2017年下旬
ウツギ(空木)
Deutzia crenata
被子植物門 双子葉類
バラ目
ジサイ科
ウツギ属
落葉低木
別名:ウノハナ(卯の花)
タグ:ウツギ

2017年下旬
アジサイ(紫陽花)Hydrangea macrophylla var. macrophylla
被子植物門 双子葉類 ミズキ目 アジサイ科 アジサイ属
落葉低木
タグ:アジサイ


2017年下旬
アジサイはタネができない不稔なので枯れてしまいます。
ヤマノイモ(山の芋)
Dioscorea japonica
被子植物門 単子葉類
ユリ目
ヤマノイモ科
ヤマノイモ属
蔓性多年草
タグ:ヤマノイモ

2014年下旬
オニドコロ(鬼野老)
Dioscorea tokoro
被子植物門 単子葉類
ユリ目
ヤマノイモ科
ヤマノイモ属
蔓性多年草
タグ:オニドコロ

2015年中旬
オオバコ(大葉子)Plantago asiatica
被子植物門 双子葉類 シソ目 オオバコ科 オオバコ属
多年草
タグ:オオバコ


2017年下旬
アキノタネツケバナ(秋の種浸け花)Cardamine autumnalis
被子植物門 双子葉類 アブラナ目 アブラナ科 タネツケバナ属
一年草
タグ:アキノタネツケバナ


2014年下旬
イヌガラシ(犬芥子)Rorippa indica
被子植物門 双子葉類 アブラナ目 アブラナ科 イヌガラシ属
多年草
タグ:イヌガラシ


2014年下旬
ノアズキ(野小豆)Dunbaria villosa
被子植物門 双子葉類 マメ目 マメ科 ノアズキ属
蔓性多年草
タグ:ノアズキ


2017年下旬
フジ(藤)
Wisteria floribunda
被子植物門 双子葉類
マメ目
マメ科
フジ属
蔓性落葉樹
別名:ノダフジ(野田藤)
タグ:フジ

2015年中旬
コマツナギ(駒繋)
Indigofera
pseudotinctoria
被子植物門 双子葉類
マメ目
マメ科
コマツナギ属
落葉小低木
タグ:コマツナギ

2014年下旬
タグ♦ 下赤阪の棚田のいきもの目次

- 関連記事
-
- 下赤阪の棚田の9月の閉果 (2017/12/11)
- 下赤阪の棚田の9月の裂開果 (2017/12/08)
- 晩秋・初冬 11月の下赤阪の棚田の赤い木の実 (2017/11/16)
タグ: 9月の果実/SA-tanada 9月の乾果/SA-tanada 9月の裂開果/SA-tanada 果実/SA-tanada 乾果/SA-tanada 裂開果/SA-tanada 9月の下赤阪の棚田の植物
