アメリカタカサブロウ(あめりか高三郎)-下赤阪の棚田の植物
植物界 被子植物 双子葉類
アメリカタカサブロウ(あめりか高三郎)Eclipta alba
キク目 キク科 タカサブロウ属
一年草
南アメリカ原産
花期:9月~10月
痩果


2017年下旬
筒状花のまわりに舌状花という、キク科らしい花。
痩果には綿毛はありません。

アメリカタカサブロウ 2017年下旬

タカサブロウ? 2017年下旬
在来種のタカサブロウによく似ていますが、痩果に翼がありません。
翼があればタカサブロウ。
ほかにタカサブロウより葉が細長いと言われます。
植物界 被子植物 双子葉類
タグ♦ 下赤阪の棚田のいきもの目次

- 関連記事
-
- 下赤阪の棚田の9月の白い花 (2017/11/01)
- アメリカタカサブロウ(あめりか高三郎)-下赤阪の棚田の植物 (2017/10/28)
- 秋の一瞬のちいさな小さな赤い花 ヨモギ (2017/10/25)
スポンサーサイト
タグ: アメリカタカサブロウ 下赤阪の棚田 下赤阪の棚田の植物 白い花 秋の花
