木の上のキセキレイはちょっとだけめずらしい?
里山公園を歩いていると、ちょっと先で小さい鳥が飛び立ちました。
キセキレイ?
鳥が飛び込んだ木をそっとのぞくと、はたしてキセキレイです。

キセキレイは、名前のように黄色いセキレイの仲間。
セキレイというと、ハクセキレイやセグロセキレイ。
ハクセキレイは白と黒と灰色、セグロセキレイは黒と白というモノトーンの鳥。
キセキレイはハクセキレイやセグロセキレイよりちょっと小さく、お腹が黄色いのが特徴。

そして2羽ペアで行動することが多いハクセキレイやセグロセキレイとちがい、いつも1羽。
街中のアスファルトの上を走り回っているハクセキレイなどとちがいいつも水辺。
それが、水辺から離れた開けた尾根道の木の枝にいます。
水辺へ移る途中なのでしょう。
ちょっとめずらしい? キセキレイでした。
- 関連記事
-
- 赤いカワセミ あかしょうびん 京都市動物園 (2018/01/02)
- 木の上のキセキレイはちょっとだけめずらしい? (2017/10/22)
- きれいな鳥には理由がある? 相思鳥 (2017/06/10)
スポンサーサイト
