下赤阪の棚田の7月の黄~橙色の花
黄色い花というとキク科ですが、なんか減ってしまいました。
黄色いキク科はおやすみ?
ハキダメギク(掃溜菊)
Galinsoga quadriradiata
被子植物門 双子葉類
キク目
キク科
コゴメギク属
一年草
タグ:ハキダメギク
花弁が白いので白い花にも含めましたが、黄色い管状花が目立つので黄色にも含めました。

2015年中旬
イヌガラシ(犬芥子)
Rorippa indica
被子植物門 双子葉類
アブラナ目
アブラナ科
イヌガラシ属
多年草
タグ:イヌガラシ

2015年中旬
カタバミ(酢漿草,片喰)
Oxalis corniculata
被子植物門 双子葉類
カタバミ目
カタバミ科
カタバミ属
多年草
タグ:カタバミ

2014年下旬
ウマノアシガタ(馬の足形)
Ranunculus japonicus
被子植物門 双子葉類
キンポウゲ目
キンポウゲ科
キンポウゲ属
多年草
タグ:ウマノアシガタ

2015年中旬

2014年下旬
ヤブカンゾウ(藪萱草)
Hemerocallis fulva var. kwanso
被子植物門 単子葉類
キジカクシ目
ススキノキ科
ワスレグサ属
多年草
タグ:ヤブカンゾウ

2015年中旬
タグ♦ 下赤阪の棚田のいきもの目次

- 関連記事
-
- 下赤阪の棚田の7月の赤~赤紫~紫~青紫色の花 (2017/09/10)
- 下赤阪の棚田の7月の黄~橙色の花 (2017/09/07)
- 下赤阪の棚田の7月の白~緑色の花 (2017/09/04)
タグ: 7月の花/SA-tanada 7月の黄色い花/SA-tanada 7月の橙色の花/SA-tanada 黄色い花/SA-tanada 橙色の花/SA-tanada 夏の花/SA-tanada 7月の下赤阪の棚田の植物
