ホタルだけどホタルっぽくない? ホタルじゃないけどホタルっぽい? ベニボタル
6月は蛍の季節。
また新しいホタルと出会いました。
今度は金剛山の山頂で、背中が赤いホタルと。
ベニボタルの仲間。

頭部と触覚の感じからすると、カクムネベニボタルのメスでしょうか。

ベニボタルの仲間は甲虫目 ホタル上科 ベニボタル科。
いわゆる「ホタル」はホタル上科 ホタル科なので、微妙な距離感で兄弟みたいな親戚って感じでしょうか。
ということで、ベニボタルは光らないそうです。
となると、ホタルと言うより、同じホタル上科 ジョウカイボン科のジョウカイボン(浄海坊)に近いような気がします。
ベニジョウカイボン?
ジョウカイボンはカミキリムシに似ているけど、体が柔らかいくせに肉食の昆虫。
カミキリムシはハムシ上科で草食。
偶然見た目が似てしまっただけのもう意識しないほど遠い親戚って感じでしょうか。

ベニボタルが派手な赤い色なのは、毒を持っていることを知らせるためだとか。
そういう点ではホタルと似ています。
ほかにもホタル科と共通するところがあるので、ジョウカイボン科よりもホタル科に近いようです。
![]() |
- 関連記事
-
- 実は光るんですが、見た人がとても少ないのです。クロマドボタル (2017/07/07)
- ホタルだけどホタルっぽくない? ホタルじゃないけどホタルっぽい? ベニボタル (2017/06/23)
- 新しいホタルとの出会い! でも光るところは見られません? オバボタル (2017/06/20)
タグ: カクムネベニボタル ベニボタル 夏の虫 金剛山の虫 金剛山の動物
