下赤阪の棚田の3月の紫~青紫~青い花
やっぱり元から少ない青系は、3月になっても少ないですね。
ハルジオン(春紫苑)Erigeron philadelphicus
被子植物門 双子葉類 キク目 キク科 ムカシヨモギ属
多年草
北アメリカ原産の帰化植物
要注意外来生物
日本の侵略的外来種ワースト100
タグ:ハルジオン


ヒメジョオンと似ていますが、少し赤紫がかった糸のような花びらと、葉の基部が茎を抱くようになっていることが特徴。
春に咲くのはハルジオンと言われますが、季節外れに咲くヒメジョオンもありますので、注意が必要です。
タチツボスミレ(立坪菫)Viola grypoceras
被子植物門 双子葉類 キントラノオ目 スミレ科 スミレ属
多年草
タグ:タチツボスミレ



小苞葉がちょっとしたですが、花の色や葉の形などから判断しました。
キュウリグサ(胡瓜草)Trigonotis peduncularis
被子植物門 双子葉類 ムラサキ目 ムラサキ科 キュウリグサ属
二年草
タグ:キュウリグサ


オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)Veronica persica
被子植物門 双子葉類 シソ目 オオバコ科 クワガタソウ属
越年草
ヨーロッパ原産の帰化植物
別名:瑠璃唐草
タグ:オオイヌノフグリ

タグ♦ 下赤阪の棚田のいきもの目次
■参考外部リンク■
下赤阪の棚田 | 千早赤阪村観光協会

- 関連記事
-
- 下赤阪の棚田の3月の裂開果 (2017/04/13)
- 下赤阪の棚田の3月の紫~青紫~青い花 (2017/04/10)
- 下赤阪の棚田の3月の赤~赤紫色の花 (2017/04/08)
タグ: 3月の花/SA-tanada 3月の紫色の花/SA-tanada 3月の青紫色の花/SA-tanada 3月の青い花/SA-tanada 紫色の花/SA-tanada 青紫色の花/SA-tanada 青い花/SA-tanada 春の花/SA-tanada 3月の下赤阪の棚田の植物
