2016年の金剛山の萌黄の滝
金剛山の好きな登山道。
モミジ谷。
金剛山によく来る人にとっては説明の必要もないほど有名な道ですが、本などで紹介されないので知名度は高くありません。
そのモミジ谷で夏の楽しみが、第5堰堤上の支流にある「緑の滝」。
もう少し色を補正すると「萌黄の滝」。
苔に覆われた崩れた花崗岩。
それが連なって滝のようになっています。

今年は草が生え、ちょっと雰囲気がかわってきました。
自然はうつろいゆくものです。
![]() |
- 関連記事
-
- 金剛山のお寺の木から垂れる地衣類? 仮称「サルオガセダマシ」 (2017/02/17)
- 2016年の金剛山の萌黄の滝 (2016/08/31)
- ゼニゴケに似ている第三の苔 ナガサキツノゴケ (2016/02/18)
スポンサーサイト
タグ: 萌黄の滝 コケ 緑の滝 モミジ谷(金剛山) 金剛山 金剛山のコケ
