今年はちょっと早い金剛山の福寿草
今年はちょっと早く福寿草が咲き始めました。
金剛山の話です。

金剛山山頂尾根にある大阪府民の森ちはや園地。
園内には山野草が植えられているのですが、その中で一番早く咲くのがフクジュソウ。
といっても、いつも見頃は3月に入ってから。
それが今年は2月にもう見頃。

この冬は記録的な寒さがあったものの、平均すると例年よりも暖かめ。
金剛山も雪がないのが当たり前のような状態でした。
フクジュソウが早く咲いたのも、そのためでしょう。


- 関連記事
-
- 春を教えてくれる紫色の花 春は足下にもきています。金瘡小草 (2016/04/01)
- 今年はちょっと早い金剛山の福寿草 (2016/03/02)
- いきなりしつもん。どっちがシダ? (2016/02/13)
スポンサーサイト
タグ: フクジュソウ 金剛山の花 春の花 黄色い花 金剛山 ちはや園地
