今年の“顔おちば”エヴァンゲリオン編
虫食いの跡がまるで顔のようになっている“顔おちば”。
今回はエヴァンゲリオンに見えるような気がするものを集めてみました。
エヴァンゲリオンは人類の進化をテーマにした作品のタイトルで、登場する人型の兵器の名前でもあります。
その顔に似たものを選びました。
零号機
「一つ目」の零号機、つまり「0号機」。オレンジ色の物があればよかったのですが、そもそも中央に穴が空いているものがほとんどないのでしかたありません。 |
![]() |
初号機
主人公が操縦する「二つ目」の初号機、つまり「1号機」。正面から見るとエラが張って三角に見えるのでポプラかナンキンハゼであればもっとそれらしかったかも。 葉の先の尖っているところを頭の1本角に見立てました。 青い落葉はないので赤で我慢。 |
![]() |
弐号機
「四つ目」の弐号機、つまり2号機。コチラは赤い色でぴったりなのですが、落葉はちょっと上下の目が離れすぎ。 |
![]() |
3号機
1-2-4ときて、次は八つ目かと思わせて、実は「二つ目」の3号機。落葉の「目」が大きかったりして似ていませんが、勢いで3号機にしました。 |
![]() |
似ているかどうかはともかく、何かに見立てるのも“顔おちば”のおもしろいところです。
タグ♦ 顔おちば 紅葉
■参考外部リンク■
エヴァンゲリオン 公式サイト
![]() |
![]() |
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
- 関連記事
-
- クヌギやコナラだってきれいです! (2015/12/13)
- 今年の“顔おちば”エヴァンゲリオン編 (2014/12/08)
- 錦織公園の黄色い“こうよう” (2014/12/04)
スポンサーサイト
