香る桂の黄葉 立冬前の花の文化園
まだまだモミジの紅葉には時間が必要な大阪平野部。
大阪南部の植物園の花の文化園でも、モミジはまだ緑色。
そんな時期にきれいな黄色に染まっているのが、カツラ。
カツラの落ち葉はちょっと香ばしい甘い香りがします。

きれいに黄葉している香るカツラ
カツラの黄葉(おうよう,こうよう)以外にも晩秋の花が咲いています。

ハーブのサフラン

秋の花のリンドウ

花が「人」の字に見えるジンジソウ

高野山では箒の材料になっていたコウヤボウキ
これらの花の次がモミジの紅葉。
そして植物園は冬を迎え、クリスマスローズの時期になります。

- 関連記事
-
- 大阪城の立冬の紅葉・黄葉・褐葉 (2013/11/21)
- 香る桂の黄葉 立冬前の花の文化園 (2013/11/06)
- 晩秋の金剛山 ブナ林の黄葉 (2013/11/05)
スポンサーサイト
タグ: カツラ 香る植物 秋の花 花の文化園 サフラン リンドウ ジンジソウ コウヤボウキ
