カモがいなくなった池のカモは北へ戻る途中?
愛鳥週間なので、ちょっと前に出会った鳥を。
4月下旬。
冬にはヒドリガモだらけの池も今は静か。
留鳥のカルガモすらいないようです。
と思っていたら、遠くに2羽のカモらしき鳥が。

画像を拡大してみると。
不鮮明ながら首が白く中央に黒い線。
そして後ろに伸びた羽の先がくるりと下を向いています。

おそらくヨシガモ。
この池でははじめて見かけました。
北の国へ帰る途中にちょっと立ち寄ったのでしょう。
ヨシガモ
葦鴨
Anas falcata
カモ目 カモ科 マガモ属
![]() |
タグ: ヨシガモ カモ 渡り鳥 冬鳥 春の鳥 カラスより小さい鳥

- 関連記事
-
- 小さな鳥の大きな影響 (2023/06/03)
- カモがいなくなった池のカモは北へ戻る途中? (2023/05/13)
- 公園にいそひよどり 今は普通の風景 (2023/05/11)
スポンサーサイト