茅場の中に咲く橙の百合の花 こおにゆり
初秋の岩湧山山頂の茅場。
ユリが咲いています。

濃いオレンジ色の花びらには濃い褐色の班。
オニユリのようですが、花はちょっと小さめ。

クルマユリが咲くほど高い山じゃない。
コオニユリです。

オニユリのように背は高くなく、ススキの上に顔を出すか出さないか。
茅場の緑にうもれるように咲くコオニユリ。
茅場から顔をのぞかせるように咲くコオニユリ。

この姿を見ることができるのは、健康な茅場が維持されているから。
人が手を入れなくなり、森にかわればコオニユリも消えてしまうでしょう。

コオニユリ
小鬼百合
Lilium leichtlinii f. pseudotigrinum
単子葉類 ユリ目 ユリ科 ユリ属の多年草
![]() |
タグ: コオニユリ ユリ 秋の花 オレンジ色の花 岩湧山の花 岩湧山

- 関連記事
-
- あわなくても一所懸命咲いています。白くてい小さい花 (2022/08/27)
- 茅場の中に咲く橙の百合の花 こおにゆり (2022/08/16)
- 秋の七草 カヤバナデシコ。じゃなくてカワラナデシコ (2022/08/12)
スポンサーサイト