はるのくさびら あみがさたけ
春には色々な生き物が現れます。
キノコも。
春のキノコと出会いました。
アミガサタケ。

アミガサタケにはいろいろな種類がありますが、ハンディ図鑑にはそんなに詳しく載っていません。
このキノコはアミガサタケの仲間であることは間違いないと思うのですが、いったいどのアミガサタケか。

トガリアミガサタケか?
アミガサタケか?
それともほかのアミガサタケか。

ハンディ図鑑にたくさん載っていないのがよくわかります。
一つ一つ細かく載せていては、ハンディでなくなってしまいますから。
ほんにキノコの世界は沼のような。
アミガサタケ
編笠蕈
Morchella sp.
菌界 子嚢菌門 チャワンタケ綱 チャワンタケ目 アミガサタケ科 アミガサタケ属

- 関連記事
-
- このキクラゲはやたらと目立つ色をしていますが、意外とスルーされています。 (2022/05/02)
- はるのくさびら あみがさたけ (2022/04/05)
- 今年のつばききんかくちゃわんたけ (2022/03/03)
スポンサーサイト