笹百合がさきはじめましたが、いいことばかりではありません。
5月下旬。
スミレは終わり、黄色いキク科の花もタンポポからブタナにかわってきました。
初夏の花。
ササユリが咲き始めています。
近くへ行くといい香りが流れてきます。


ところが。
不自然に先が切れているものがあります。
何本も。
1メートル以上もある大きな株ばかり。

切り取ったのは、人間。
ここは雑草であっても持ち出しはできない場所。
なにより、数からすると、商売に使われているかもしれません。
そうすれば、一度だけでなく、咲くたびにくるかもしれません。
悲しいことです。
管理の方へお知らせしたところ、すでにご存知でした。
ササユリ
笹百合
Lilium japonicum
単子葉類 ユリ目 ユリ科 ユリ属の多年草

- 関連記事
-
- 動く藻? とおもったら、ほそ―いクモ 尾長蜘蛛 (2021/06/04)
- 笹百合がさきはじめましたが、いいことばかりではありません。 (2021/06/02)
- こんなときでも花は咲いています。今年も桜は咲いています。 (2020/04/14)
スポンサーサイト