虎刈りの岩湧山 4月の山焼きを前にして
2月下旬の岩湧山山頂。
ここは広い茅場になっていて、前に大きな山がないため、南河内地方からは四季を通じてススキの色の変化が目を楽しませてくれます。
毎年4月初旬ころに山焼きが行われます。
それに向けてカヤの収穫が始まっていましたが、茅場は広いのでまだその途中。

穂も実が落ちてすきまだらけ

遠くに見えるのは金剛山

虎刈りになっています。
![]() | ||


- 関連記事
-
- 真冬の茅場 岩湧山のキトラの茅場 (2021/01/23)
- 虎刈りの岩湧山 4月の山焼きを前にして (2020/02/28)
- 雪は積もっていても、なんかあたたかい? 霧氷のない今年の冬の金剛山 (2020/01/25)