ヤマノイモのむかごがついているのにヤマノイモじゃない?
むかごがありました。
ヤマノイモの茎に出きる丸くて小さな実のようなもの。
埋めると芽が出るので種のようですが、花が咲いていないところにできます。

むかごはたねではなく、イモのようなもの。
食べることもできますし、味もヤマノイモに似ています。
ところが、なんか細長い葉。
ヤマノイモの葉ではありません。
おかしい。
と思ったら、下の方に幅が狭いハート型の葉が。
ヤマノイモの葉です。
ほかの植物にヤマノイモのツルが巻き付いていたようです。

ヤマノイモは、つるをどんどん伸ばしていく多年草。
草では足りません。
きっと、まだ若いヤマノイモなのでしょう。

- 関連記事
-
- 古い写真の中からみつけたいきもの なんだかウニのようなすごいアザミ ハバヤマボクチ (2020/02/06)
- ヤマノイモのむかごがついているのにヤマノイモじゃない? (2019/11/08)
- 青紫のおもしろいかたちの花 トリカブトもいろいろ? (2019/10/18)
スポンサーサイト