下赤阪の棚田の11月の黄~橙色の花
やっぱり黄色系はキク科が多い!
そして外来種も多い!
アキノノゲシ(秋の野芥子)Lactuca indica
被子植物門 双子葉類 キク目 キク科 アキノノゲシ属
二年草
タグ:アキノノゲシ

2017年上旬
オオジシバリ(大地縛り)Ixeris debilis
被子植物門 双子葉類 キク目 キク科 ニガナ属
多年草
タグ:オオジシバリ


2017年上旬
オニノゲシ(鬼野芥子)Sonchus asper
被子植物門 双子葉類 キク目 キク科 ノゲシ属
越年草
ヨーロッパ原産
タグ:オニノゲシ


2017年上旬
コウゾリナ(剃刀菜)Picris hieracioides ssp. japonica
被子植物門 双子葉類 キク目 キク科 コウゾリナ属
越年草
タグ:コウゾリナ

2017年上旬
アイノコセンダングサ(合の子栴檀草)
Bidens pilosa var. intermedia
被子植物門 双子葉類 キク目 キク科 センダングサ属
一年草
タグ:アイノコセンダングサ


2015年上旬
花弁は白いですがとても小さく、黄色い花ばかりが目立ちます。

2017年上旬
セイタカアワダチソウ
(背高泡立草)
Solidago canadensis
var. scabra
被子植物門 双子葉類
キク目
キク科
アキノキリンソウ属
多年草
北アメリカ原産
重点対策外来種
日本の侵略的外来種ワースト100
タグ:セイタカアワダチソウ
カンサイタンポポ(関西蒲公英)Taraxacum japonicum
被子植物門 双子葉類 キク目 キク科 タンポポ属
多年草
タグ:カンサイタンポポ


2014年下旬
セイヨウタンポポ(西洋蒲公英)Taraxacum officinale
被子植物門 双子葉類 キク目 キク科 タンポポ属
多年草
ヨーロッパ原産
重点対策外来種
日本の侵略的外来種ワースト100
タグ:セイヨウタンポポ


2017年上旬

2017年上旬
ハキダメギク(掃溜菊)
Galinsoga quadriradiata
被子植物門 双子葉類
キク目
キク科
コゴメギク属
一年草
タグ:ハキダメギク
花弁は白ですが小さく、中央の黄色い花が目立ちます。

2017年上旬
ヒメジョオン(姫女苑)
Erigeron annuus
被子植物門 双子葉類
キク目
キク科
ムカシヨモギ属
越年草
北アメリカ原産
その他の総合対策外来種
日本の侵略的外来種ワースト100
タグ:ヒメジョオン
花弁は白ですが細く、中央の黄色い花が目立ちます。
ヤクシソウ(薬師草)Youngia denticulata
被子植物門 双子葉類 キク目 キク科 オニタビラコ属
越年草
別名:ニガミグサ
タグ:ヤクシソウ

2017年上旬
ブタナ(豚菜)Hypochaeris radicata
被子植物門 双子葉類 キク目 キク科 エゾコウゾリナ属
多年草
ヨーロッパ原産
タグ:ブタナ


2015年上旬

2015年上旬
オニタビラコ(鬼田平子)
Youngia japonica
被子植物門 双子葉類
キク目
キク科
オニタビラコ属
一年草
タグ:オニタビラコ

2013年上旬
ハハコグサ(母子草)
Gnaphalium affine
被子植物門 双子葉類
キク目
キク科
ハハコグサ属
越年草
別名:ごぎょう
タグ:ハハコグサ
まだツボミです。
本来春から初夏に咲く花ですが、秋に咲くこともあるようです。
秋に咲くアキノハハコグサもありますが、絶滅危惧種なので秋咲きのハハコグサとしました。
イヌガラシ(犬芥子)Rorippa indica
被子植物門 双子葉類 アブラナ目 アブラナ科 イヌガラシ属
多年草
タグ:イヌガラシ


2017年上旬

2017年上旬
カタバミ(酢漿草,片喰)
Oxalis corniculata
被子植物門 双子葉類
カタバミ目
カタバミ科
カタバミ属
多年草
タグ:カタバミ

2015年上旬
キツネノボタン(狐の牡丹)
Ranunculus silerifolius
被子植物門 双子葉類
キンポウゲ目
キンポウゲ科
キンポウゲ属
多年草
タグ:キツネノボタン
ヘビイチゴ(蛇苺)Potentilla hebiichigo
被子植物門 双子葉類 バラ目 バラ科 キジムシロ属
多年草
タグ:ヘビイチゴ


2015年上旬

2014年下旬
コナスビ(小茄子)
Lysimachia japonica
被子植物門 双子葉類
ツツジ目
サクラソウ科
オカトラノオ属
多年草
タグ:コナスビ

2014年下旬
コマツヨイグサ(小待宵草)
Oenothera laciniata
被子植物門 双子葉類
フトモモ目
アカバナ科
マツヨイグサ属
多年草
北アメリカ原産
重点対策外来種
タグ:コマツヨイグサ

2013年上旬
クサノオウ(瘡の王)
Chelidonium majus
被子植物門 双子葉類
ケシ目
ケシ科
クサノオウ属
越年草
タグ:クサノオウ
シロダモ(白だも)Neolitsea sericea
被子植物門 双子葉類 クスノキ目 クスノキ科 シロダモ属
常緑高木
別名:シロタブ,タマガヤ
タグ:シロダモ

雌花 2017年上旬

雄花 2017年上旬
コセンダングサ(小栴檀草)Bidens pilosa var. pilosa
被子植物門 双子葉類 キク目 キク科 センダングサ属
一年草
北アメリカ原産
タグ:コセンダングサ

2017年上旬

2015年上旬
マリーゴールド
(英:marigold)
Tagetes(属名)
被子植物門 双子葉類
キク目
キク科
コウオウソウ属
一年草
メキシコ原産のコウオウソウ属の園芸植物の総称
タグ:マリーゴールド
タグ♦ 下赤阪の棚田のいきもの目次

タグ: 11月の花/SA-tanada 11月の黄色い花/SA-tanada 11月の橙色の花/SA-tanada 黄色い花/SA-tanada 橙色の花/SA-tanada 秋の花/SA-tanada 初秋の花/SA-tanada 11月の下赤阪の棚田の植物

- 関連記事
-
- 下赤阪の棚田の11月の赤~赤紫色の花 (2018/04/14)
- 下赤阪の棚田の11月の黄~橙色の花 (2018/04/09)
- 仲春の黄色く輝く花 姫立金花 (2018/04/07)