下赤阪の棚田の10月の赤~赤紫色の花
さすがに数は減りましたが、赤系にもキク科は顔を出してます。
ミゾソバ(溝蕎麦)Polygonum thunbergii
被子植物門 双子葉類 ナデシコ目 タデ科 タデ属
一年草
別名:牛の額
タグ:ミゾソバ


2016年中旬
イヌタデ(犬蓼)Persicaria longiseta
被子植物門 双子葉類 ナデシコ目 タデ科 ソバカズラ属
一年草
タグ:イヌタデ


2016年中旬
オオハルシャギク(大春車菊)Cosmos bipinnatus
被子植物門 双子葉類 キク目 キク科 コスモス属
一年草
別名:コスモス
タグ:オオハルシャギク

淡色 2016年中旬

濃色 2016年中旬
園芸植物らしく白から赤まで色のバリエーションは豊富です。

2015年上旬
カナムグラ(鉄葎)の雌花
Humulus japonicus
被子植物門 双子葉類
バラ目
アサ科
カラハナソウ属
一年草
タグ:カナムグラ
最初は緑色ですが、次第に赤紫(赤)色に変わってきます。
ヒメミソハギ(姫禊萩)Ammannia multiflora
被子植物門 双子葉類 フトモモ目 ミソハギ科 ヒメミソハギ属
一年草
タグ:ヒメミソハギ


2013年上旬
チカラシバ(力芝)Pennisetum alopecuroides
被子植物門 単子葉類 イネ目 イネ科 チカラシバ属
多年草
タグ:チカラシバ


2016年中旬
コツブキンエノコロ(小粒金狗尾草)Setaria pallidefusca ?
被子植物門 単子葉類 イネ目 イネ科 エノコログサ属
1年草~越年草
花期:8~10月
草丈:30~80cm
生育場所:日向の道端・草地
分布:本州~沖縄
タグ:コツブキンエノコロ


2016年中旬
セイバンモロコシ(西蕃蜀黍)Sorghum halepense
被子植物門 単子葉類 イネ目 イネ科 モロコシ属
多年草
地中海沿岸原産
タグ:セイバンモロコシ


2016年中旬
タグ♦ 下赤阪の棚田のいきもの目次
タグ: 10月の花/SA-tanada 10月の赤い花/SA-tanada 10月の赤紫色の花/SA-tanada 赤い花/SA-tanada 赤紫色の花/SA-tanada 10月の下赤阪の棚田の植物 秋の花/SA-tanada

- 関連記事
-
- 下赤阪の棚田の10月の紫~青紫~青い花 (2018/02/05)
- 下赤阪の棚田の10月の赤~赤紫色の花 (2018/01/28)
- 下赤阪の棚田の10月の黄~橙色の花 (2018/01/24)