今年のカブトエビ計画
今年もカブトエビの季節がやってきました。
今年のカブトエビ飼育はバケツ稲(稲を育てているのはプランターなので、正確には「プランター稲」)と一緒に行うことにしました。
つまり、バケツ稲の中にカブトエビも一緒に入れてしまおうということです。
ただ、そのまま卵を入れてしまうといつ
資料などからのカブトエビ飼育はじめのポイント
1.カブトエビが2.水道の水は1日くみ置きしたものを使う。
3.カブトエビは水が変わることに敏感。
ということで、まずは水温が最初のポイントになるでしょう。
まずは、近所の田んぼにカブトエビが現れるのをまってから。
少なくとも今までそれで失敗はしていません。
◆タグナビ◆ 〔カブトエビ〕 〔バケツ稲〕
カブトエビのすべて 生きている化石〈トリオップス〉 ![]() 秋田 正人著 税込価格:¥1,680 出版:八坂書房 発行年月:2000年5月 |

- 関連記事
-
- バケツ稲カブトエビ計画 失敗! (2011/07/07)
- 今年のカブトエビ計画 (2011/05/31)
- 小から大までエビ・カニ・ヤドカリ (2011/02/22)