奈良公園へ瑠璃を探しに、GO!
今回は糞を食べるコガネムシの記事です。
シカの糞やコガネムシの画像もあります。
シカの糞やコガネムシが苦手な方は【記事の下へ】をクリックしてください。
記事の下にジャンプします。
きれいなルリセンチコガネ。
奈良と和歌山限定のルリセンチコガネ。
もっと見てみたくてたまりません。
しかし動物の糞 を食べる虫です。糞虫 ふんちゅう です。
動物の糞を探さなければなりません。しかも街中や住宅街ではだめです。
野生の動物の糞なんてどこに行けば簡単に見れるでしょう。
しかも新鮮なものを……
あ、忘れてました。
大阪から近くて、野生の動物の糞がいっぱいで、しかも間近に見れるところが!
それは。
奈良公園!!
ということで、奈良公園行ってきました。

シカが自由な奈良公園
近鉄奈良駅から坂を上っていくと興福寺 こうふくじ があります。そのあたりから芝の敷地がはじまり、シカがあちこちでのんびりとしています。
シカは芝を食べます。
食べ物があるのですから、もちろん糞もあるはずです。
しかも近くには自然いっぱいの春日大社 かすがたいしゃ の杜 もり があります。
きっとそこからセンチコガネも飛んできているはずです!
ということで、探す必要の無いほどそこら中にころがっているシカの糞の塊をひっくり返してみると……
糞に穴が開いてなにやら黒っぽい虫が動いています。
でも小さい……

シカの糞の中の黒っぽい虫
シカの糞の大きさは1センチほど。
ということは虫は数ミリの大きさです。
ほじくりかえしてみると、体はコガネムシ状で、背中の翅 はね には縦の筋が。
そして頭が平たくシャベルのような形になっています。
エンマコガネの一種のようです。
もちろんセンチコガネではありません。
瑠璃 るり 色でもありません。

エンマコガネの一種
いたるところに動物の糞が転がっているというのに、こんなに観光客だらけでは、ルリセンチコガネはやってこないのでしょうか……
つづく!
シカの糞やコガネムシの画像もあります。
シカの糞やコガネムシが苦手な方は【記事の下へ】をクリックしてください。
記事の下にジャンプします。
きれいなルリセンチコガネ。
奈良と和歌山限定のルリセンチコガネ。
もっと見てみたくてたまりません。
しかし動物の
動物の糞を探さなければなりません。しかも街中や住宅街ではだめです。
野生の動物の糞なんてどこに行けば簡単に見れるでしょう。
しかも新鮮なものを……
あ、忘れてました。
大阪から近くて、野生の動物の糞がいっぱいで、しかも間近に見れるところが!
それは。
奈良公園!!
ということで、奈良公園行ってきました。

シカが自由な奈良公園
近鉄奈良駅から坂を上っていくと
シカは芝を食べます。
食べ物があるのですから、もちろん糞もあるはずです。
しかも近くには自然いっぱいの
きっとそこからセンチコガネも飛んできているはずです!
ということで、探す必要の無いほどそこら中にころがっているシカの糞の塊をひっくり返してみると……
糞に穴が開いてなにやら黒っぽい虫が動いています。
でも小さい……

シカの糞の中の黒っぽい虫
シカの糞の大きさは1センチほど。
ということは虫は数ミリの大きさです。
ほじくりかえしてみると、体はコガネムシ状で、背中の
そして頭が平たくシャベルのような形になっています。
エンマコガネの一種のようです。
もちろんセンチコガネではありません。

エンマコガネの一種
いたるところに動物の糞が転がっているというのに、こんなに観光客だらけでは、ルリセンチコガネはやってこないのでしょうか……
つづく!

- 関連記事
-
- 奈良公園の奥に瑠璃の楽園?!(ルリセンチコガネ) (2010/05/31)
- 奈良公園へ瑠璃を探しに、GO! (2010/05/25)
- 黒光りに白い斑点がかっこいいと思うゴマダラカミキリ (2009/08/21)
スポンサーサイト