下赤阪の棚田の10月の黄~橙色の花
ほとんどがキク科!
黄色でもキク科恐るべし。
アキノノゲシ(秋の野芥子)Lactuca indica
被子植物門 双子葉類 キク目 キク科 アキノノゲシ属
二年草
タグ:アキノノゲシ


2016年中旬
ホソバアキノノゲシ(細葉秋の野芥子)
Lactuca indica f. indivisa
被子植物門 双子葉類 キク目 キク科 アキノノゲシ属
越年草
タグ:ホソバアキノノゲシ


2016年中旬
コウゾリナ(剃刀菜)Picris hieracioides ssp. japonica
被子植物門 双子葉類 キク目 キク科 コウゾリナ属
越年草
タグ:コウゾリナ


2016年中旬
セイタカアワダチソウ(背高泡立草)
Solidago canadensis var. scabra
被子植物門 双子葉類 キク目 キク科 アキノキリンソウ属
多年草
北アメリカ原産の帰化植物
要注意外来生物
日本の侵略的外来種ワースト100
タグ:セイタカアワダチソウ


2016年中旬

2016年中旬
セイヨウタンポポ
(西洋蒲公英)
Taraxacum officinale
被子植物門 双子葉類
キク目 キク科 タンポポ属
多年草
ヨーロッパ原産の帰化植物
要注意外来生物
日本の侵略的外来種ワースト100
タグ:セイヨウタンポポ


2016年中旬

2016年中旬
ハキダメギク(掃溜菊)
Galinsoga quadriradiata
被子植物門 双子葉類
キク目
キク科
コゴメギク属
一年草
タグ:ハキダメギク
花弁は白ですが、中心のオシベメシベの黄色が目立ちます。
ハハコグサ(母子草)Gnaphalium affine
被子植物門 双子葉類 キク目 キク科 ハハコグサ属
越年草
別名:ごぎょう
タグ:ハハコグサ

2016年中旬

2014年上旬
マリーゴールド
(英:marigold)
Tagetes(属名)
被子植物門 双子葉類
キク目
キク科
コウオウソウ属
一年草
メキシコ原産のコウオウソウ属の園芸植物の総称
タグ:マリーゴールド
カタバミ(酢漿草,片喰)Oxalis corniculata
被子植物門 双子葉類 カタバミ目 カタバミ科 カタバミ属
多年草
タグ:カタバミ


2016年中旬
コセンダングサ(小栴檀草)Bidens pilosa var. pilosa
被子植物門 双子葉類 キク目 キク科 センダングサ属
一年草
北アメリカ原産の帰化植物
タグ:コセンダングサ


2016年中旬
タグ♦ 下赤阪の棚田のいきもの目次

タグ: 10月の花/SA-tanada 10月の黄色い花/SA-tanada 10月の橙色の花/SA-tanada 黄色い花/SA-tanada 橙色の花/SA-tanada 秋の花/SA-tanada 初秋の花/SA-tanada 10月の下赤阪の棚田の植物

- 関連記事
-
- 下赤阪の棚田の10月の赤~赤紫色の花 (2018/01/28)
- 下赤阪の棚田の10月の黄~橙色の花 (2018/01/24)
- 下赤阪の棚田の10月の緑色の花 (2018/01/17)