巨樹・古樹・老樹 その25 高野山の杉の3 奥の院の参道の一の橋近くの平行杉〈特別母樹林20〉
開創1200年を迎えた高野山。
歴史上の人物の墓碑が並ぶ奥の院参道には、齢を重ねた杉が無数に並んでいます。
木材用に植えられたものではありませんので、自由に枝が伸びています。
同じものは一つとしてないでしょう。

一の橋から見た奥の院参道
そのような杉の一つ。
一の橋からはじまる参道。
しばらく歩いたところにある杉。
2本の杉が並んで立っています。
このようは杉はここではめすらしくありませんが、同じような大きさの杉が並んで交わることもなくまっすぐ伸びています。
まるで鏡に写った像のように。
奥の院の参道の一の橋近くの平行杉〈特別母樹林20〉(2015年1月)

高野山奥の院には個性的な杉の巨木がたくさんあります。
お気に入りをみつけると、次に来る時が楽しくなるかもしれません。
「巨樹(大きな木)・古樹(樹齢の高い木)・老樹(年老いて見える木)」とはIWO(いきもの は おもしろい!)が以下の独自基準で選んだものです。
1.一般に「巨樹」「古樹」「老樹」と認知されている樹木
2.その場所や地域の中で見た目が「巨樹」「古樹」「老樹」を感じさせる樹木
3.見た目が小さくてもその種として「巨樹」「古樹」「老樹」な樹木
4.地域の自然を愛する組織や団体などが「巨樹」「古樹」「老樹」と認めた樹木
5.その他IWOが「巨樹」「古樹」「老樹」と認めた樹木


- 関連記事
-
- 巨樹・古樹・老樹 その27 高野山の金剛峯寺前駐車場の老欅 (2015/09/01)
- 巨樹・古樹・老樹 その25 高野山の杉の3 奥の院の参道の一の橋近くの平行杉〈特別母樹林20〉 (2015/06/02)
- 巨樹・古樹・老樹 その24 高野山の杉の2 英霊殿近くの参道覆い杉 (2015/05/24)
スポンサーサイト