小さいもみじは小さいからきれいだな
大阪南部にある錦織公園。
一日では見て回れないほど広い公園。
にもかかわらず、カエデの仲間の紅葉は今ひとつ。
そもそも公園にはカエデの仲間の種類と数が少ないこと。
そして、よく成長したコナラやアラカシの林に光を奪われ、紅葉するための栄養を蓄えることが難しいこと。
そんな中でも、モミジのきれいない紅葉を見られるところがあります。







モミジが小さいので、目線の高さに何重も紅葉がかさなり、光と陰と紅葉がもざいく模様をつくっています。
ただしこの景色を見ることができるのは午前中だけです。
![]() |

- 関連記事
-
- 今年の顔おちばはちょっと個性的? (2022/11/17)
- 小さいもみじは小さいからきれいだな (2021/11/27)
- 季節の移り変わりは一瞬 いい頃合いはむずかしい (2020/12/09)