下赤阪の棚田の12月の裂開果 第1補
12月の果実に追加があります。
何度も行っていれば、見られる植物も増えてくるようです。
ホソバヒメミソハギ(細葉姫禊萩)Ammannia coccinea
被子植物門 双子葉類 フトモモ目 ミソハギ科 ヒメミソハギ属
一年草
北アメリカ原産
タグ:ホソバヒメミソハギ


2015年上旬
オオニシキソウ(大錦草)Euphorbia nutans

2015年上旬
被子植物門 双子葉類
キントラノオ目
トウダイグサ科
トウダイグサ属
一年草
アメリカ原産
タグ:オオニシキソウ
カンツバキ(寒椿)Camellia sasanqua var. fujikoana

2015年上旬
被子植物門 双子葉類
ツツジ目
ツバキ科
ツバキ属
常緑広葉樹
タグ:カンツバキ
果実は割れ、種子はみんな落ちているようです。
ウツギ(空木)Deutzia crenata

2015年上旬
被子植物門 双子葉類
バラ目
アジサイ科
ウツギ属
落葉低木
別名:ウノハナ(卯の花)
タグ:ウツギ
ソシンロウバイ(素心蝋梅)
Chimonanthus praecox f. concolor

2015年上旬
被子植物門 双子葉類
クスノキ目
ロウバイ科
ロウバイ属
落葉低木
タグ:ソシンロウバイ
ツユクサ(露草)Commelina communis

2015年上旬
被子植物門 単子葉類
ツユクサ目
ツユクサ科
ツユクサ属
一年草
タグ:ツユクサ
果実の中に黒い種子が入っていますが、こぼれ落ちているようです。
セイヨウオオバコ(西洋大葉子)Plantago major
被子植物門 双子葉類 シソ目 オオバコ科 オオバコ属
多年草
ヨーロッパ~アジア原産
タグ:セイヨウオオバコ


2015年上旬
イヌガラシ(犬芥子)Rorippa indica
被子植物門 双子葉類 アブラナ目 アブラナ科 イヌガラシ属
多年草
タグ:イヌガラシ


2015年上旬
タネツケバナ(種漬花)Cardamine scutata

2015年上旬
被子植物門 双子葉類
アブラナ目
アブラナ科
タネツケバナ属
越年草
タグ:タネツケバナ
果序が開いてつくのがタネツケバナ。
真ん中に集まるようならミチタネツケバナ。
マメグンバイナズナ(豆軍配薺)Lepidium virginicum

2018年中旬
被子植物門 双子葉類
アブラナ目
アブラナ科
マメグンバイナズナ属
二年草
北アメリカ原産
タグ:マメグンバイナズナ
フジ(藤)Wisteria floribunda

2015年上旬
被子植物門 双子葉類
マメ目
マメ科
フジ属
蔓性落葉樹
別名:ノダフジ(野田藤)
タグ:フジ
タグ♦ 下赤阪の棚田のいきもの目次

タグ: 12月の果実/SA-tanada 12月の乾果/SA-tanada 12月の裂開果/SA-tanada 果実/SA-tanada 乾果/SA-tanada 裂開果/SA-tanada 12月の下赤阪の棚田の植物

- 関連記事
-
- 下赤阪の棚田の12月の閉果 第1補 (2019/01/02)
- 下赤阪の棚田の12月の裂開果 第1補 (2018/12/31)
- 下赤阪の棚田の12月の集合果・偽果 (2018/08/24)
theme : 博物学・自然・生き物
genre : 学問・文化・芸術