岩湧山の登山道で出会ったセンチコガネの仲間は、やっぱり?
大阪南部の低山、岩湧山の登山道で出会ったセンチコガネの仲間。
光沢がきれいな甲虫。
このあたりにいそうなセンチコガネの仲間は、オオセンチコガネと、センチコガネの2種。
見分け方は、頭部の平らなところが半円形ならセンチコガネ、台形っぽい三角形ならオオセンチコガネ。

このセンチコガネ類は。


半円形。
センチコガネでした。
大阪と奈良・和歌山の府県境に連なる生駒山地・金剛山地・和泉山脈で出会うのはいつもセンチコガネ。
不思議です。
タグ: センチコガネ センチコガネ類 コガネムシ 甲虫 夏の虫 岩湧山の虫 岩湧山

- 関連記事
-
- 岩湧山の登山道で出会ったセンチコガネの仲間は、やっぱり? (2023/07/31)
- タマムシはきれいなだけじゃなくてかっこういいな! (2023/07/22)
- 木の幹を走り回る黒くて小さい謎の虫 (2023/07/04)