公園の小さな池のかわせみ
公園の小さな池にカワセミがいました。

農業用溜池の名残なのか、見えにくいように垣根で囲われています。
そのおおかげでカワセミからはこちらがわからないようです。
垣根からちょっと離れてしばらく見ていました。
頭や背中が鮮やかな瑠璃色。
よく見ると水が流れるような水色が。

この池は小魚がいないのか、寒くて動かないのか、カワセミはしばらく水面とにらめっこしたあと、飛んでいきました。
カワセミ
翡翠、川蟬
Alcedo atthis
ブッポウソウ目 カワセミ科 カワセミ属の留鳥
スズメより大きい鳥
![]() |

- 関連記事
-
- ホドウキョウヒヨドリ (2022/02/27)
- 公園の小さな池のかわせみ (2022/02/20)
- 食べてもらわなければはじまらない? ジョウビタキとヘクソカズラ (2022/02/15)
スポンサーサイト