十一月桜
11月下旬。
立冬を過ぎてもう冬。
桜が咲いていました。

今年は秋になっても暑い日が続き、今月に入って平年並みに冷え込んでからまた暖かくなったのであちこちで桜が咲いたという話を聞きました。
この桜も?
この桜はジュウガツザクラ。
漢字では十月桜。
10月頃咲きはじめることが由来。
ですが、株や植えられている所によっては早咲きの桜が咲き始めるころまで咲き続けることもあります。
そういうものは満開にはならず、少しずつ咲いています。

この十月桜は春まで咲き続けているでしょうか。
ジュウガツザクラ
十月桜
Cerasus ×subhirtella (Miq.) Masam. & Suzuki ‘Autumnalis’ Makino
バラ目 バラ科 サクラ属
マメザクラとエドヒガンの雑種

- 関連記事