春の低山に咲く 鮮やかな躑躅色の花
4月の大阪の低山。
林道を歩いていると少し淡い鮮やかな躑躅色が。
ツツジが咲いています。

大阪の低山はスギやヒノキの植林で覆われ、そうでないところもコナラばかり。
緑の中で鮮やかな色は目を引きます。

色からすると、ミツバツツジの仲間。
画像を拡大すると、オシベがたくさんあります。
5本以上。

コバノミツバツツジ。
山では時折見かけます。
延々と続く杉林の中、ほっとして、トレッキングが楽しくなるひとときです。
コバノミツバツツジ
小葉の三葉躑躅
Rhododendron reticulatum
ツツジ目 ツツジ科 ツツジ属
落葉低木

タグ: コバノミツバツツジ ミツバツツジ ツツジ 春の花 ピンク色の花 赤紫色の花

- 関連記事
-
- グミの花が咲いていました。 (2023/04/24)
- 春の低山に咲く 鮮やかな躑躅色の花 (2023/04/21)
- 春の道端の白い花 (2023/04/05)